tocolier

tocolier blog

クラマゴケは、コケではない?

9月の花市"秋風の花市"のお花をご紹介しています。

今回ご紹介するのは「クラマゴケ」というシダ科の植物。
コケと名前に付きますが、コケではありません。
(紛らわしいですね^^;)
f:id:tocolier:20130916180027j:plain

そもそも、シダ植物とコケ植物の違いって何だったかしら???
遥か昔の教科書に載っていた気がしますが、、、

ざっくり言うと

シダ植物は葉・茎・根の区別があり、維管束を持っています。
根で水を吸収して葉で光合成ができます。

コケ植物は葉・茎・根の区別はなく、維管束がありません。
体の表面全体で水を吸収したり、体の表面全体で光合成をするそう。

クラマゴケは確かに、葉や茎の区別がありますね。
f:id:tocolier:20130916180324j:plain

クラマゴケは細い茎で地上を這い、そこに細かな葉がついている小型のシダ植物。
f:id:tocolier:20130916180454j:plain

細い葉が繊細ですが、まとまると緑が目に優しい植物。
f:id:tocolier:20130916180120j:plain

クラマゴケは漢字で表記すると鞍馬苔で、京都の鞍馬山に由来するそうですよ。


tocolier(トコリエ)
http://tocolier.com/
145-0064
東京都大田区上池台1-40-5-1F
東急池上線 長原駅より徒歩3分


アクセスはこちらのページからどうぞ
http://tocolier.hatenablog.com/entries/2013/04/28f:id:tocolier:20130501194243j:plain